オリーヴのスキル/才能

オリーヴのステータス/スキルについて紹介します。

オリーヴ

基本情報

初期レア 職業 属性 初期戦闘力 カップ
☆☆☆☆☆ メディック 2070 D

スキル

ゴールドショック 金色のエネルギーで敵を攻撃し、25%の確率でスタン(1ターン)を付与した後、味方全体のHPを回復。回復量は目標の最大HPと自身の攻撃力に比例して増加する。

星源+1/スキル強化:ダメージ+30%,効果発生率+10%
星源解放効果:回復量が増加する。(星源を20消費)
ビジネス戦略 ビジネス思考を用いて敵全体にシールド転換を付与し、60%の確率で命中率50%減少(2ターン)を付与する。目標がシールド状態の場合、自身に追加ターンが発生する。

星源+2,CD5/スキル強化:効果発生率+25%,CD-1

【シールド転換】:シールドをダメージに変換する。命中と効果耐性の影響を受けず、団員にのみ適用される。
春の光 咲き誇る春の光で味方全体の全ての弱化効果を解除後、免疫(2ターン)を付与し、行動値を20%増加させる。このスキルが使用可能な状態で会心攻撃を受けた場合、被ダメージが30%減少する。ダメージ減少効果が重複した場合、最も高い効果のみ適用される。

星源+2,CD5/スキル強化:行動値+10%,CD-1ターン

才能

チーム才能 HP+10.8%
個人才能 効果耐性+18%
 

総評

 HP回復役というよりは支援役としての側面が強いメディック。PVPでの適正が高い。スキル1では単体攻撃+確率でスタン+全体HP回復。スタン確率は強化しても35%なので、おまけ程度に考えておこう。回復量は「目標の最大HPと自身の攻撃力に比例して増加」するので注意。

 スキル2では敵全体シールド転換+確率で命中率減少(2ターン)。シールド転換はシールドをダメージに変換できる便利な技だが、団員にしか適用されないため、PVEではただの命中率減少スキルとなる。命中率減少は強化で85%の確率となる。また対象がシールド状態の場合には追加ターンも発生する。

 スキル3では味方全体のデバフ全解除+免疫(2ターン)+行動値増加。無駄な効果のない良スキル。行動値はスキル強化で30%増加となるため、助かる。またこのスキルが使用可能な状態で会心を受けた場合、被ダメ30%減少の効果もある。なのでやっぱりPVP向きな感じ。

 才能は、チームではHPアップ、個人では効果耐性アップなので、状況に応じて付け替えよう。装備はわりと自由なところがあるので、編成に応じて速度や攻撃など選択しよう。

実装日

2025-05-01

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×